- 大学中退してこれからの将来が不安
- プログラミングに少し興味がある
- 学歴がなくても人生逆転を目指したい
こんにちは、こめのブログです。
大学中退したけどこれからの人生がどうなるのかと思って不安に感じますよね。
『大学中退しても諦めたくない』
『人生逆転させて楽しく過ごしたい』
と考えていませんか?
この記事では、
大学中退からプログラミングを勉強して人生逆転を目指す僕のお話について書いていきます。
人生を逆転させる方法!ではなく、僕の考え方です。笑
この記事で人生が良くなる保証もないし、何より僕自身まだまだこれからです。
しかしこの記事を読むと、学歴の差を埋めようと諦めの悪い奴がいるんだなと知ることができます。
馬鹿にしてもらって構いません。
大学を辞めたあとも何とか生活を良くしたいと考えている人はぜひ読んでみてください。

- 大学中退(2年半在学+半年休学)
- 2019年の夏からIT業界に就職して現在はHP運用業務
- 学歴の差を乗り越えられると信じている人間
大学中退後にプログラミングで人生逆転を目指したきっかけ

僕は大学に在籍していた時は本当にパソコン音痴でした。
とにかくパソコンが嫌いで、立ち上げるのですら苦手意識がつきまとっていました。
キーボードも人差し指一本でコツコツと入力していました。笑
本当に気まぐれだったのです。

思えばあの時なんとなくで始めてみたから今の自分に出会えました。
最初はHELLO WORLDをブラウザ上に表示させて喜んでいました。
そもそもブラウザが何かも良くわからずにやっていました。
でもそれくらい無頓着な僕にも出来たのです。
今は調べれば大抵の情報は出てきます。
もし少しでも興味があるなら始めてみてはいかがでしょうか?
こんにちはこめのブログです。 こんな風に考えている人はいませんか? 大学中退したけどプログラミングを独学で勉強できるのかな? この記事では大学を辞めた僕がプログラミングは未経験からでもまず独学で始めてみようということ[…]
大学中退からプログラミングで人生逆転はできるのか

結論から言いますと、
です。
成功している人は学歴がすごい人よりも、圧倒的に努力している人の方が多いです。
そう考えると別に大学中退でも何とかなるんじゃね?とか思っている自分がいる訳です。
逆転できるかどうかは、逆転させようとしなきゃ無理です。
という事で僕が考える大学中退からプログラミングスキルで人生逆転の方法はこちら
- プログラミングスキルで学歴の差を逆転させる
- 常に勉強し続け大学中退の差を逆転
- プログラミングスキルと人間性の掛け算

プログラミングスキルで学歴の差を逆転させる

プログラミングの一番素晴らしい点はスキル重視で学歴をあまり重視しないという点です。
なのでスキルさえ身につければ大卒の人にも追いつけます。
スキルを身に着けるのが大変ですが、3年〜5年でコツコツ勉強を続けていけば十分に戦力になるでしょう。
学歴を放棄した僕が認めてもらうためには、スキルを身に着けなくてはいけません。
プログラミングスキルで学歴の差を逆転させましょう。

常に勉強し続け大学中退の差を逆転

社会人になると、みなさん勉強しなくなります。
なぜでしょうか?
多くの人は社会人になると勉強をしません。
毎日怠惰な生活を送っている人と、少しずつでも勉強を続ける人の差は歴然です。

プログラミングスキルと人間性の掛け算

プログラミングスキルだけでは物足りません。
スキルだけでみたら優秀なエンジニアはこれからどんどん出てきます。
大学などで情報系を勉強してきた人たちは強いでしょう。
スキルでは及ばないけど、この人に仕事を任せたいと思わせられるような人間を目指しましょう。
結局はプログラミングも仕事を得るための手段です。
スキルがあるのは大前提ですが、やっぱり仕事を任されるには人間性が重要ではないでしょうか?
この人になら任せたい。この人と一緒に仕事がしたい。
そう思われるような人になる必要があります。
スキル以外の部分でも魅力を持っていれば学歴を逆転させるチャンスを掴むことができるでしょう。

プログラミングは難しそうだから無理と思っている人へ
プログラミングは誰でもできます。
とは言え、得意不得意はあるし僕もスキル的にはまだまだ自信がありません。
それでもある程度書けるようになったのは、シンプルに挑戦してみたからです。
諦めるならプログラミングを勉強してみてからでも遅くはないのではないでしょうか?
僕は冒頭にも書いたように本当に昔はパソコンが苦手でした。
プログラミングなんて絶対に無理と思っていました。
それでも今コードを書くことが楽しいのはあの時挑戦してみたからです。
やってみてつまらなかったり向いてないと思ったら辞めればいい。
興味があるならやってみればいい。

まとめ:プログラミングスキルで大学中退から人生逆転しよう!
ここまで書いてきた内容を振り返ります。
- プログラミングで学歴の差を逆転させる
- 勉強を続けることで差を詰める
- プログラミング×人間性の重要性
僕は大学を辞めてからプログラミングに出会いました。
大学を中退したことを一回も後悔したことはありません。
しかし世間の目が学歴重視なのも事実です。
勉強を続ければきっと勝機は見えてくるはずです。
僕は負けたくない。絶対に負けたくない。
ではでは、こめのブログでした。