[MVPはカワイレナード]NBAオールスター2020!コービーブライアント賞!
こんにちは、こめのブログです。
さて、今日は待ちに待ったNBAオールスターですね。今年はルール変更もあり、例年とは違った試合の内容でしたね。いつものダンク合戦のような感じではなくそれぞれのチームが勝ちに行っていて非常に見ていて楽しかったです。
さて、試合内容についてはまた後で書いていきたいと思います。
この記事では気になる今回のオールスターMVPについて書いていきたいと思います。
[コービーブライアント賞]MVPはカワイレナード
さて、タイトルでも書いてしまったように今回のMVPはカワイレナードでした。おめでとうございます!
しかし今回のMVPはいつもと違って「コービーブライアント賞」となるようです。この間のコービーブライアントの件に関してNBAはリーグ全体でとことん敬意を示しているようです。非常に素晴らしいことですね。
天国のコービーも喜んでいるのではないでしょうか?ここまでヒートアップしたオールスターのMVPに自分の名前が使われることは非常に光栄なことでしょう。
改めてこの場を借りて僕も伝えたいと思います。
コービーありがとう。
コービーのプレーは本当に格好良かったです。決して現役時代に好きな選手ではなかったけれども、それでも僕は大きな影響をうけていました。コービーありがとう。
レナードのMVP受賞に関して

これは難しい判断ではありましたが、レナードで良かったと思います。正直今回のMVPは全員が受賞でも良かったくらいでしたが、そういう訳にもいかないので。笑
でもそれくらい全員が勝利に向かってプレーしていました。特に第4Qはバチバチの戦いでしたね。まさか最後がフリースローで決まるとは。
それだけ必死に勝ちを求めた結果でしょう。アンソニーデイビスのフリースローが決まった時、チームレブロンのメンバーを筆頭に全てのメンバーが喜んでいたような気がします。
もちろんヤニスのチームは悔しいとは思いますが、やりきったような表情がすごく見られました。
受賞したレナードはこの賞はコービーのための賞だと語っていたくらいですし、それだけ熱い想いで戦っていたのでしょう。
さて、今回レナードのオールスターでのスタッツに関しては
- 30得点
- 4アシスト
- 7リバウンド
いやレギュラーシーズン並に本気やん。素晴らしいね!!!
いつもと違ったオールスターで本当に楽しかったです!全力でプレーした選手たちに感謝ですね!
ではでは、こめのブログでした。