
こんにちは、こめのブログです。
今日の試合で僕の大好きなジェイソンチエタムが自己最多の39得点を記録し、
セルティックスへ勝利をもたらしました!!
今日はそのことについて書いてみたいと思います。
テイタム39得点!ホーネッツに勝利!

さて、今日の試合ですが、スコアは119-93でした。
26点差をつけての勝利ということになります。
テイタムカッコ良かったぞおおお!!!
そのテイタムのスタッツをみてみましょう。
- 39 PTS
- 12 REB
- 2 AST
- 51.7 FG%(15/29)
- 44.4 3P%(4/9)
- 100% FT%(5/5)
いかがでしょうか?
だいぶ安定してきましたよね。
まだ早いと思っていましたが、オールスターへの道も見えてきたんじゃないでしょうか?
シュート率が結構いいんですよ最近!
このまま効率的なスコアラーになってくれたら最高です!!
コービーとワークアウトしてた影響があるのかは知りませんが、
ジャンプシュートやフェイダーウェイが最近特に優れています。
シュートはやっぱり元々うまいんですよね。
調子の波があるだけで。笑
素晴らしい!!ありがとう!!!
テイタムのディフェンスがよくなってる気がしません?
これは僕の気のせいならごめんなさい。
数字的なものは全く知りませんが、今期彼が成長しているのはオフェンスだけではなくディフェンスも急成長しています(気がします)。
以上!笑
だと終わっちゃうので。
なんていうんだろうなあ、
ディフェンス上手いわけじゃないんですけど、なんとか必死に止めようとしているのが伝わってくるんですよね。
好きです。かっこいいです。テイタムさん。
もう一度言いますが、決して上手くはないです笑
ただ、今期の彼のディフェンスをみていると、
そのうちジミーバトラーくらいになっちゃうんじゃないかって思います。
僕だけですかね。笑
完全に贔屓目です!
チームに、スマートやブラウンといった優れたディフェンダーがいることで
何か掴んだのかもしれませんね。
そういうことにしておきましょう。
セルティックスの今後について
さて、テイタムの活躍もあり非常に波に乗っているセルティックスですが
これからはどうなるでしょうか?
現在、20勝7敗で東の2位につけています。
まあまあな成績なんですけど、上にはバックスがいます。
そう、怪物。ヤニスアデトクンボ。
果たしてこれを超えられるのでしょうか?
少なくとも、テイタムが一人活躍したところで勝てる相手ではありません。
勝つためのはやはり、スマートとヘイワードが怪我から復帰することが第一条件でしょう。
同じ東地区の相手として、是非勝利して欲しいです!
アデトクンボについての記事はコチラ
テイタム、期待しているよ!!
以前にもセルティックスについての記事を書いてるので是非読んでみてください!
ではでは、こめのブログでした。