こんにちは、こめのブログです。
今日は先日の対ヒート戦で右足首の捻挫をしてしまったダラスマーベリックスの若きイケメンスーパースター、ルカドンチッチについて語りたいと思います。
ドンチッチの捻挫、大丈夫?怪我の具合は?
結論からいいますと、今回の怪我は軽度の捻挫という診断でした。
ファンのみなさんよかったですね。
今季大活躍し、ドンチッチ旋風を巻き起こしていた矢先でしたから、
心配したファンも多かったでしょう。
とりあえず、軽度の捻挫ということで安心しました。
ドンチッチの復帰はいつになる?
僕の得た情報では、数週間で復帰できるだろうとのことでした。
Luka Doncic mightn be able to return within a couple of weeks , sources ESPN(中略)
というツイートを参照しております。
詳しくはこちら
試合観ていた方はわかると思いますが、
ひどい捻り方をしていたので、とりあえず一安心ですね。
是非とも早く元気になって、完全復活し、またドンチッチ旋風を巻き起こして欲しいですね!
とりあえず今季の彼のここまでのハイライトを載っけておくので観てください!笑
彼はこの試合で41点、12リバウンド、11アシストのトリプルダブルを達成しています。
そして、見事ピストンズに122-111で勝利しています!
かっこいいですね!
観てください!!!
ちなみにですが、20才以下で40ポイント以上のトリプルダブルを複数回達成したのは、ドンチッチが初らしいです。
レブロンですら、達成していないそうですよ!
彼はどんどん記録を更新していきますね!
イケメンエース不在のダラスマーベリックスについて
さて、急遽、エース不在という形になってしまったダラスですが、ドンチッチがいない間はどうなるでしょうか?
当然、エースの役割を任されるのはポルジンギスとなります。
果たして、彼はドンチッチ不在の期間どれだけ勝ち星をあげることができるでしょうか?
ポルジンギスのプレースタイル的には、どうしてもプレーメイクをできるプレイヤーが必要となります。
万能ビックマンといえども、プレーメイクまではなかなかドンチッチの穴を埋めることは難しいでしょう。
セスカリーや、ティムハーダウェイJrが、プレーメイクをきちんとこなし、
中のスペースをしっかり作ってあげることが、ポルジンギスに活躍させる鍵となるでしょう。
もちろんポルジンギスも外から打てますが。笑
今のところ、3P%が32.6%とそこまで良くはありません。
個人的には無理にロングスリー打ちすぎかなあって思うんですけどどうでしょう。
入る時は入るんですけどね!笑
そこまで確率がいいスリーポイントで得点を期待するのではなく、
しっかりミドルレンジや、ポストプレーでの確実な点を重ねていって欲しいものです。
とりあえず、ドンチッチが無事でよかった!
はい、結論これですね。笑
開始早々怪我して離脱してしまった彼を観たらとても不安だったんですけど。
軽度な捻挫ということで、治療に専念して、早く復帰して欲しいですね!
イケメンドンチッチのスーパープレーがまた観たいです!!
ではでは、こめのブログでした!