こんにちは、こめのブログです。
カーメロアンソニーが昨日のラプターズ戦で見事ゲームウィナーとなるジャンプシュートを決め、ブレイザーズを勝利に導きました。
ナゲッツ時代のカーメロ!?10年前のクラッチシュート
実は約10年前の2010年3月26日、カーメロアンソニーは同じラプターズ相手にゲームウィナーとなるジャンプシュートを決めています。
それがこのハイライトです。
是非みてください。
なんかこみ上げてきますよね。
カーメロ好きな人ならこのシーンはハイライトでも何度もみたことでしょう。
それと同じようなシュートがまたみれるなんて・・・。
みんな大好きcataさんのツイートでも取り上げられてましたね。
あー、カーメロかっこいいなあ。改めて思いました。
シーズンハイ更新!28得点!絶好調!
最近、カーメロの得点とチームの勝利がうまく噛み合っていなかったのを考えると、今回のクラッチシュートをきっかけにブレイザーズもどんどん勝ち星を増やしていって欲しいですね!
昨日は28点だったことで盛り上がっておりますが、カーメロならきっともっともっと点を取ってくれるでしょう。
もちろんボールが回らなくなるようなことではいけませんが。
カーメロのブレイザーズ行きが決定した時は3番手で頑張って欲しいと思っていましたが、最近の好調と、リラード&マカラムの不調を考えると、メロにもう少しオフェンスを任せてもいいと思います。
あくまでバックコート二人が調子を取り戻すまでですが。
どうでしょうか、言い過ぎでしょうか?
でもそれくらい今回のクラッチシュートは嬉しかったです!
もっともっとかっこいいところを見せておくれよメロさん!