
こんにちは、こめのブログです。
ついに本日、NBAオールスター2020の第一回中間発表がありました。
皆さんのお気に入りの選手や応援している選手はどうでしょう?
では早速みていきましょう!
ウエスタンカンファレンス結果

西地区の1位はルカドンチッチ、2位はレブロンジェームズ
まずは西地区からみていきましょう。
順位は画像の通りですね。
西の全体1位がドンチッチ。西の全体2位がレブロン。
まだ第一回の投票結果とは言えども、僅差とは言えども、ドンチッチがレブロンを抜いて一位とは・・・。
それほどまでに今季の彼のインパクトは大きいものだということですね。
まあ、最後はレブロンが1位になると思いますけどね。笑
どちらがより多くの投票を集めるのか楽しみですね!
オールスター選出なるか?注目選手(西地区)!
僕的に今回のファン投票で名前があがっていて、是非そのまま選出されて欲しい選手を並べてみます。(ウエスト)
- カーメロアンソニー
- ブランドンイングラム
- ドワイトハワード
- ドノバンミッチェル
- ジャ・モラント
このあたりですかね?
※あくまで僕個人の意見です。
カーメロアンソニー
はい、僕の大好きなカーメロアンソニー。
一番選ばれて欲しい!!!
今年、ブレイザーズと契約し、無事にNBA復帰を果たしたカーメロは現在なかなか好調をキープしています。
選ばれてもおかしくないですが、どうでしょうか。
ファン投票は勝ち取るとは思うんですけどね。
カーメロの活躍がなかなかチームの勝利に繋がっていないのを考えると厳しい部分もあるかもしれません。
ですが、十分に可能性はあります。
お願い、またオールスターでの活躍がみたいです!!!
ブランドンイングラム
今季のMIP候補の筆頭、ブランドンイングラム。
今シーズンにレイカーズからペリカンズに移籍しました。
なかなかレイカーズではその才能が開花していなかったのですが、今季すばらしい成長をしています。
現在彼は、
- 25.3 PTS
- 7.0 REB
- 3.9 AST
を記録しており、平均25.3得点はリラードに次ぐ第8位となっています。
ネクストKDと言われてたイングラムが今年は覚醒しております。
この調子で行けば、初のオールスター選出も目前でしょう。
ドワイトハワード
今季レイカーズと契約した彼は、今までの自己中心的なスタッツ重視のプレイヤーではなくなりました。
オールスター軍団レイカーズとフィットするのか?というファンの不安が嘘だったかのように活躍しています。
リバウンド、スクリーン、などアリウープからのダンクという派手なこともやりますがチーム優先のビッグマンとして献身的な活躍をしています。
もちろんオールスターに選ばれて欲しいですが、どうでしょう。
スタッツ重視な部分はあるのでちょっと物足りないかもしれませんね。
しかし、復帰後にこれだけファンからの投票を集めるのはさすがスーパーマンです。
話がちょっとそれますが、僕はオールスターと聞いたらハワードのあのスーパーマン衣装が思い浮かぶんです。笑
だからなんだよって話ですね。すみません。
ドノバンミッチェル
さて、一昨年のダンクコンテスト王者、ドノバンミッチェル
僕の中ではあんまりダンクコンテストのイメージがないんですよね。笑
多分それはコンテストのみならず、普通の試合での活躍が素晴らしいから、だと思います。
ルーキーシーズンはシモンズ、テイタムと新人王を競い合い、2年目は不調ながらもジャズの若きエースとして点をとり続けました。
そんな彼も3年目。
今シーズン、飛躍的に成長している訳ではありませんが、相変わらずの鋭いドライブと得点力は見応えがあります。
そんな彼が選ばれてもおかしくはないですが、ジャズが今シーズン不調なんですよね・・・。
チームの成績があまりよろしくないと選ばれるのは難しいかもしれません。
多分、ジャズから選出されるとなったらゴベールの方かもしれませんね。
ここからの巻き返しに期待しましょう!!!
ジャ・モラント
今季の新人王は今のところモラント一択という方も多いんじゃないでしょうか?
グリズリーズに所属するルーキー、ジャ・モラントはカイリーアービングのようなハンドリングスキルをもち、それに加え非常に高い身体能力とフィジカルを持っています。
彼の鋭い豪快なドリブルはみていて楽しいです。
1年目にして、早くもその才能をNBAのリーグに見せ付けています。
この間のキャブズ戦ではケビンラヴ超えダンク(仮)を披露しました。笑
いや、笑っておりますが、あれが本当にラヴを超えてダンクを成功させていたら・・・。
恐ろしくて仕方ありません。
あの後のインタビューでケビンラヴも「キャリアが終わるところだった」と語っており、モラントの素晴らしい才能を褒めていました。
是非今度は完成版がみたいですね。
話がちょっと逸れました、
オールスターに選ばれるかどうかですが、ちょっと厳しいかもしれません。
理由は2つ。グリズリーズの成績と、彼がルーキーだからです。
グリズリーズは現在西でペケ3となっており、すっかり再建モードに入っています。
コンリーとガソルを放出していますし、仕方ないとは思いますけどね。
なかなかチームがこの成績だと、ずば抜けたスタッツを残していない限り難しいでしょう。
ルーキーの中では頭1つ抜けているんですけどね。
もう1つの理由、彼がルーキーだから。
ルーキーだから選ばれないというルールはありませんが、
昨シーズンのドンチッチがあれだけのスタッツとインパクトを残し、ファン投票も普通に上位にいたのに選ばれなかったのを考えると・・・。
ちょっと厳しいですかね。
なかなか厳しい世界です。
オールスターまでまだ時間はありますから、ここからさらに活躍を期待しましょう!!!
さて、本当は東地区にも触れていきたかったですが、ちょっと長くなりそうなので一旦ここで終了します。
イーストの選手についても次の記事で書きたいと思います!!
皆さんの好きな選手は選ばれそうですか?どうですか?
まだまだ楽しみですね!
ではでは、こめのブログでした!