こんにちは、こめのブログです!
先日、ようやくNBAが開幕しましたね!
NBAファンにとっては大変待ち遠惜しかったのではないでしょうか?
記念すべき八村塁君の開幕戦スターターや、ADとレブロンコのコンビやレナードとPG13のコンビ、ザイオンについてや我らのセルティックスについても語りたいところですが、今日は昨年のファイナリストであり、惜しくも王者を逃してしまったゴールデンステートウォーリアーズについて話したいと思います!
とりあえず今のところの成績見てみましょう!
初戦 @LAC 141-122 GSW
二戦目 @OKC 120-92 GSW
ってな感じです。
どうでしょうか?
まあ結果だけ見たらクリッパーズ戦は頑張ったとか、まだまだ二戦目だしこれからとか思うわけじゃないですか。。。
試合は残酷です笑
試合は残酷です笑
試合は残酷です笑
現実はそんなに甘くないんです。。。
まあルーニーが戻ってくればもっとマシにはなると思うし、トンプソンが戻ればそれこそ全然変わると思いますが。
怪我人ことはとりあえず言ってもしょうがないので置いておきましょう!
トンプソン!!!待ってるからね!!!
さて、何がそんなに酷いのかと言いますと。
何がそんな酷いんですかね?笑
若手の成長が必要なのは分かってるんです、
成長しなかったらまじでカリーとグリーンあとその他みたいな感じになっちゃうよ!笑
僕の思う問題点3点!
- シュートが入らなすぎ。
- ラッセルもっと活躍してくれ。
- ディフェンスなんとかしよう。笑
の3つかな。
まず1個め!
シュート問題
これはその日によって調子があったりするのはある程度しょうがないけど、カリーとかラッセルがピックをうまく使えてもフィニッシュできる人がいないと言うことです。
グリーンとカリーのPnRは普通に上手いけどグリーンはそんな高度な点取すきるはないじゃないですか。
今までもカリーからパスもらって開いたゴールしたの空いたスペースに入ってシュートみたいな感じか、ピック後にハイポでもらってゴールしたにパスみたいな。
でも、今の状況だと、スリーも入らないからゴールしたがなかなかフリーのスペースが出来なくて結局ピック後にグリーン対相手のビックマンという形になってしまう。
そうするとあんまり1on1の得意ではないグリーンが苦戦することになる。
また、グリーンがハイポストでもらったあと、タイミングよく合わせてカットしてくる人がいなくてパスできず、そこから1on1という状況になってる気がします。
クリス、ロビンソン、スペルマン、パスカルあたりがグリーンからのパスをゴールしたでもらえるようになってくれれば変わってくるかもしれませんね!
次!2つ目!
ラッセルもっとがんばれ!笑
もっとがんばれとか言っちゃうとみんなそうなんだけど、
ラッセルは特に頑張って欲しいですよね、
というかラッセルに期待するのが一番手っ取り早い気がする笑
昨シーズンと違って絶対的スコアラーもいないし、頼れるロールプレイヤーもいない。
その穴をD’loが埋めなきゃいけないんだと思います。
ラッセルはカリーと一緒に出てる時はもちろん点もとって欲しいけど優秀なPGとしてのスキルも期待しています。
セカンドユニットとして出た時はもっともっと俺がエースだと言わんばかりにガンガン点とって欲しいですね!
ラッセルのフローター、シュートタッチ、ピックの使い方とかは見ていて惚れ惚れしますよね。
頼む、現状君しかいないんだ!!!笑
あ、ぜんぜん話変わるけどD’loってめっちゃおしゃれというかかっこよくない?
この間のKATとブッカーと表紙飾ってたときなんて一人ずば抜けてた気がする。
なんかタウンズとブッカーに申し訳ない気がするけど笑
さて、3つ目!
ディフェンスなんとかしようぜ問題!
これはもう最優先で取り組むべきなんじゃないですかね?
ここ数年、ウォーリアーズはオフェンスも優れていたけどディフェンスも優れていました。
イグドラ、トンプソン、グリーンが相手のオンボールを守れるのもそうだし、
システム的にもすごくよくできていました。
グリーンを筆頭にヘルプとカバーの連携は素晴らしかったですね。
今はというと。。。
シューターへのチェックも甘い気がしますが、チェック後、中にボール入れられた時のどうにもならない感!笑
うーん、なんとかならないかな?笑
本当にあれだとやりたい放題やられるよねえええ。
まあ優秀なコーチ陣が対策練ってくれることを期待しましょう!
一番重要なのになんか軽く流してる感ありますが。笑
今とりあえず3点を中心に今季ウォーリアーズについて偉そうに書いてしまいましたが、なんやかんやでカリーとグリーンを中心に勝ち星が増えていくと思います。
個人的にはカリーにMVPをとって欲しいですね!
またあの15-16シーズンのような活躍をしています!
ではでは、また書きたいと思います!
兎にも角にも、今年もNBA楽しみです!!
では、こめのブログでした!!