こんにちは、こめのブログです。
今日から試合をゆっくり見れた日や時間のあるときには観戦日記を付けてみたいと思います。
とりあえず今日は第一弾ということで2019年11月18日のボストンセルティックス対サクラメントキングスについて書きたいと思います。
ケンバウォーカー率いるセルティックスVS注目の若手軍団キングス
はい、では早速書いていきましょう!
まず試合観ていて思ったこと
- テイタムのレイアップが決まらない!?
- バディヒールド上手い
- ボグダノビッチいい仕事する
- スマート最強説
- ルークウォルトンがキングスのHCになっていてびっくり笑
- フォックス早く戻ってこないかなあ。
- ハリソンバーンズもっと頑張って欲しい
まあこんなところでしょうか?
僕はNBA好きだけど詳しくはないので、
- チームの戦術
- 専門用語
- モリス兄弟の見分け方
あたりのことはさっぱり分かりませんのでよろしくうお願いいたします。
詳しくなりたいんですけどね!
好きならそれでいいかなって感じでゆるーく観ています笑
そんな感じで順番に話していきたいと思います。
テイタムのレイアップが決まらない!?
これ最近観ていて思ったんですけどテイタムのレイアップの確率以上に低くないですか?
なんかドリブルからのレイアップがほとんど外れている気がするんですけど笑
もちろんディフェンスとの駆け引きしながら体を寄せてレイアップは難しいのは知ってるけどそれでももう少し決めて欲しいなあ。
なんだろう。
抜け切れてないのかな?
フィンガーロールが意外と苦手な感じがします。
今季はスリーが結構調子いいので、中の攻撃も冴えてくるとオフェンスの幅が広がって、もっとスコアラーとして開花するんじゃないでしょうか?
テイタムはセンスの塊みたいな感じだと思っているのでどんどんこれからも成長して欲しいですね!
バディヒールド上手い!
バディヒールドってこんなうまかったっけ?笑
去年あたりから一気に伸びてきてたイメージはありましたが、こんなに色々できるプレイヤーだとは思ってませんでした。
ネクストカリーと言われてただけあってやっぱりシュートも上手いですし!
年齢的にもこれから全盛期になろうとしている彼がどこまで伸びれるかは鍵になりそうですね。
ボグダノビッチ仕事人!!
ボグダノビッチボグダノビッチボグダノビッチ
ぜったい噛むやつだこれは
口じゃ絶対言えないやつだ笑
NBAなんてそんなプレイヤーばっかりですけどね笑
アンセルフィッシュで頑張ってる彼はチームに必要なプレイヤーですね。
オフェンスもディフェンスも頑張っていました。
いいなあ、こういうプレイヤー欲しいよなあああ。
地味に勝負強いんだよなあ、いいよなああ笑
スマート最強説
これはもう僕のブログでは何回も何回も言ってるけど本当にスマート大好きです!
ってかディフェンス本当に素晴らしすぎるよ。
ガードならリーグトップだと個人的には思ってるんで。
あと最近スリーの調子が良すぎてどうしましょう。
すごいね、スマートがこんなに点を取ってる姿なんて数年前は想像できなかったですよね。
確かサンダーのロバーソンとか一緒に「シュート下手な選手がスリーを決めまくった試合」みたいなタイトルでyoutubeに上がってた気がします。笑
そんな彼が40%近い確率でスリーポイントを決めているのは本当にファンとしては嬉しい限りです!
ありがとうスマート!!!
ルークウォルトンがいつの間にかキングスのヘッドコーチに!
え、これって結構前ですか?
僕の中ではウォーリアーズにいたまんまですが。
それはやばいな、さすがにレイカーズにいた記憶はありますが、
最近見ないなと思ってたらキングスに行っていたんですね。
ウォルトンもレイカーズ時代は評価低かったですけど、そんな悪い監督じゃないと思うんですけどね。
期待しましょう!
フォックス早く戻ってこないかなあ。
これは結構思ってる人多いんじゃないでしょうか?
フォックスの帰りを待ってるファンは多いような気がします!
去年はMIPとってもいいくらいの活躍でしたよね!
シアカムのインパクトが強すぎて受賞はできなかったですが、それでもキングスの急成長の一番の原因だったと思います。
シュートも上手くなって、判断力も素晴らしく身体能力も高い。
そしてなんと言ってもフォックスは速い。
スピードがすごいんですよね。
ジョンウォールやウエストブルックと比べられるのも納得です!
ワールドカップの練習で残念ながら怪我をしてしまいましたが、復帰を心より楽しみにしています!
フォックス入れば今期こそプレイオフも夢じゃないと思います!
ハリソンバーンズもっと頑張って欲しい
うん、ハリバンがんばれ!
バーンズ結構好きなんですよね。
GSWにいた時からなんかあのちゃっかりいい仕事するとことがすごく好きでした。
身体能力もスピードもシュート力もずば抜けてるわけじゃないけど、中からも外からも点が取れる選手です。
KDが来る前にGSWが連覇を逃した戦犯とも言われてたこともありましたが、バーンズのプレースタイルは好きです。
正統派フォワードですよね。
そもそもキングスに行った時はエースとして期待されていたくらいじゃないですか、
なんか年々評価下がっているような。。。
もっと評価してあげて!
バーンズはやればできる子なんですよ!!!
僕が一番好きなバーンズのシーンはウォーリアーズ時代に右コーナーからのドリブルだったんですけど誰かわかる人いませんか?笑
前YouTubeにアップされててみてたんですけど最近検索してもみつからなくて。
対戦相手がどこかも覚えてないです。
ただバーンズがフェイクを一回入れて綺麗に抜き去ったシーンなんですけど。
誰か情報ください。笑
ちなみにその後のシュートは外れているのであんまりハイライト集には載ってないと思うんですけど。
見かけたらぜひ教えてください!!
以上です!
惜しくもセルティックスは敗れてしまいましたが、次に期待しましょう!
でもまさか連勝をキングスに止められるとは笑
何があるか分からないからこそ面白いですね!
以上です、では、また!!こめのブログでした!!