こんにちは、こめのブログです。
ずっと気になっていた映画『仮面病棟』を観てきました。
坂口健太郎と永野芽郁ちゃんの出ている映画ですね。
観たいけど怖いのかどうか気になる方や面白いのかどうなのか知りたい方もいると思います。
この記事では怖そうだからとか、面白いのか分からないからと観にいくのを悩んでいる人に向けて書いています。
ネタバレはしないのでご安心ください!
ぜひ劇場に足を運ぶ際の目安になればいいなと思います。
意外に怖くなかったし面白かった!
結論から言うと、
僕は予告を観た時から面白そうだなとずっと思っていたのですが、ずっと行かなかった理由がありました。
仮面病棟は怖いと思っていたんです。
僕はめちゃくちゃビビリなので面白そうよりも怖そうが勝っていたんですね。
それで後悔しても観にいくのを躊躇っていました。
それでも観たい気持ちが勝って結局は映画館に行っていました。笑
観にいって良かったです!
僕的には内容もとても満足で面白かったですよ!
評価はちょっと分かれているっぽいですが。笑
あくまでもホラーシーンが0とは言いませんが、なんか怖いなあと身構えていれば意外と大丈夫でしたよ!
急に人が死んだり、大きな音が出たりドッキリの連続みたいなことはないので本当にご安心ください。
ホラーっぽいミステリーと思ってもらえたら伝わりますかね?
ミステリーぽいホラーではないです。ホラーぽいミステリーです。笑
ピエロの顔が一番怖い
ずっと怖い怖いと怯えていた僕でしたが、観終わった結果一番怖かったのはピエロの顔でした。笑
あの仮面は不気味すぎる・・・。怖いよ・・・。
夜中にトイレに行けるか心配しています、夢の中にピエロが出てきたらどうしよう。あの仮面を被った男が立っていたらどうしよう。
ピエロのあの怖さが映画を面白くしているのも事実なので難しい所です。
ただ逆に言えば一番怖いのはピエロの顔ということなので、それに慣れちゃえば大丈夫です。
予告編に出てきたピエロのまんまなのでそこで耐性をつけておきましょう。笑
ピエロなんてもう見飽きたわ!怖くないわ!とピエロ対策をしっかりして挑みましょう。夜中にトイレに行けなくなりますよ。
ということで、しっかりピエロに慣れておけばストーリーの怖さはピエロの怖さよりも低めなので安心して観ることが出来るでしょう!
[ネタバレなし]観終わった後の感想!
観終わった後の一番の感想としましては、
ですかね。僕はとても満足でしたし高評価だと思います。
ストーリーも役者さんたちも観てよかったなあと思える映画でした。
もう一度観たいかと言われたらミステリーで犯人が分かっているのでなんとも言えませんが、面白かったと言えるのは確かです。
ただどうしても失敗したくない人のためにこんな人は観に行っても面白くないだろうなと僕の偏見リストを作ってみたので参考にしてもらえたら嬉しいです。
//こんな人は『仮面病棟』観ない方がいい!//
- ガチガチの超謎解きミステリーを期待している。
- めちゃくちゃホラーを楽しみにしている。
- ちょっとでも怖いシーンがあったら無理な人。
- 坂口健太郎と永野芽郁ちゃんが嫌いな人。
こんな感じですかね?
結構いろいろな口コミを観ると伏線が分かりやすすぎるとか、犯人がすぐに分かってしまうとかあったんですけど、皆様の推理IQ高すぎるのか僕が低すぎるのか。
少なくとも僕は最後まで分からなかったんですが、推理が得意な人は序盤で分かっちゃう人もいるみたいです。
なのでガチガチのミステリーを期待している人にとっては期待外れかもしれません。
ホラーシーンについてですが、ビビリの僕でも観れる程度だったのでホラー目当てで行くと絶対に物足りないことを伝えておきます。
反対に、ほんの少しでもホラーシーンが無理と言う方にもオススメできません。
最後は主演の坂口健太郎と永野芽郁ちゃんについて。
この仮面病棟はストーリー上、そこまで登場人物が多くないです。
基本は坂口健太郎と永野芽郁ちゃんを映して進んでいきます。
なのでこの二人がどっちも苦手と言う方にはオススメできないです。
僕はふたりともカッコ良くて可愛くて好きなので観てめちゃくちゃ良かったです。笑
いかがでしたでしょうか?
仮面病棟は怖そうだから観るの辞めようかなと思っている方の参考になれば嬉しいです。僕的には面白かったので是非観に行ってもらいたいです!
レッツトライ!レッツゴーシアター!
ではでは、こめのブログでした!