【諦める前に読んで欲しい】大学中退したら正社員は無理?【経験談】

  • 大学を中退したら正社員として働くのは無理なの?
  • 大学を辞めたらフリーターの道しかないの?
  • 学歴がなくても正社員として働く方法を知りたい。

こんにちは、こめのブログです。

正社員として働きたいと思っても大学中退の経歴があると無理なのかなと不安ですよね。

『大学を辞めて正社員として働くことは無理なの?』

『学歴がないとフリーターになるしかないの?』

と考えていませんか?

この記事では、

大学を中退して、完全未経験からIT企業の正社員になった体験談を書いています。

この記事を読むと、学歴がなくても正社員になる方法が分かるようになります!

大学を中退しても正社員として働けるか心配している人はぜひ読んでみてください。

大学中退から正社員は無理なのか?

大学を辞めても正社員として働くことは可能です。

学歴や経歴以外を評価している会社が増えています。

僕は大学を中退した後に、学歴不問で採用している会社に就職しました。

完全未経験・パソコン音痴でもIT業界に就職ができました。

こめ
学歴や経歴を重視しない企業も多いので、正社員を諦めないで。
関連記事

パソコン苦手をなんとか克服したい パソコン初心者だけどIT業界に就職してみたい 実際に未経験からIT企業で働いている人の体験談が知りたい こんにちは、こめのブログです。 パソコン苦手だけどIT業界に挑戦してみたいと思っても[…]

正社員になる事が難しい理由

学歴がないと正社員になることが難しいというのは事実です。

学歴で評価する会社が多いから。

大学を卒業しているから、入社後も頑張って働いてくれると評価されます。

学歴社会の世の中では、大学中退の経歴は不利になるでしょう。

学歴を重視している会社が多いので、正社員として雇う会社が少なくなります。

難しくても、正社員を諦める必要はない

正社員が難しいなら、諦めようと思っていませんか?

学歴を重視する会社が多いですが、学歴不問や経歴不問で採用している会社もあります。

IT企業や営業など成果主義の会社では、特にスキル重視で採用しています。

正社員を諦めるのではなく、業界や職種を選ぶことが重要です。

こめ
働く環境や業種で、学歴の重要度が変わってくるよ。

僕の体験談・感覚

僕個人の意見ですが、大学を中退して正社員を目指すなら、IT企業か営業職の2択だと思っています。

仕事の中でも、自分の努力次第で評価をあげやすいです。

僕はパソコン音痴&未経験からIT業界に就職しました。

スキルを身につけると、年収を上げることができました。

成果主義の業界に飛び込み、スキルを磨いて、転職するのが効率的ではないでしょうか。

大学中退から正社員になる方法

大学を辞めてから正社員になる方法を3つご紹介します。

自力で頑張るよりも、外部の就職支援サービスを受けるべ気だと思います。

学歴を気にしない企業を自分で探すのは大変です。

正社員になるため、おすすめの手段を3つ書いています。

アルバイト・派遣社員からスタート

ひとつめはアルバイトや派遣社員から正社員になる方法です。

現在のアルバイトでも、新たに派遣会社に登録してスタートするのもいいでしょう。

正社員になれないこともあるので、見極めが必要です。

これから始める場合は、正社員登用がある場所を優先するのもいいですね。

初めから正社員にこだわるのでなければ、手段としてありでしょう。

思い切ってハローワークに通う

ハローワークはリストラされた人が通う場所だと思っていませんか?

わかものハローワークもあり、20代の方でも利用している人が増えています。

しかしハローワークは、あまり良くない噂も耳にします。

基本的にどの会社でも掲載可能であり、掲載する企業側に金銭面の負担がないので、ブラック企業が掲載されていることもあります。

審査も一応あるらしいですが、使用する際には気をつけましょう。

こめ
中にはいい求人情報もあるので、とりあえず通うのはありだと思います。

転職エージェントを活用する

大学中退から正社員を目指すのに一番おすすめは、転職エージェントを活用することです。

転職エージェントは書類の提出や、給料や福利厚生面での交渉など、めんどくさい系のことはやってくれます。

僕自身も実際に利用して、非常に助かりました。

掲載している企業の数も多いので、コスパよく探せます。

転職エージェントを利用するのは無料なので、登録して求人を探すだけなら損はしないので、まずは登録してみましょう。

検索する際に、『未経験歓迎』や『学歴不問』のキーワードを使うと、よりマッチした求人が出てきます。

まとめ:大学中退から正社員になることは可能

大学を辞めても正社員は可能な理由と、正社員になる方法を書きました。

僕も大学を中退した時は面接で落ちることが続き、正社員は無理なのかなと諦めていました。

完全未経験からIT業界の正社員になれたので、学歴はそこまで重要ではない気がします。

今回の記事のまとめです。

  • 大学中退から正社員になることは可能、無理ではない。
  • 正社員になるには、エージェントを利用するのがおすすめ。

この2点です。

いかがでしたか?

こめ
少しでも就活で悩んでいる人の役に立てたら嬉しいです。

ではでは、こめのブログでした。

大学中退、中卒、高卒の就職なら、第二新卒エージェントneo
最新情報をチェックしよう!