
こんにちは、こめのブログです。
最近ブログを書くことがすごくスムーズにできるようになってきました。
今日はブログで書くことがないと悩んでいた過去の自分に向けて書いていきたいと思います。
ブログのネタ探しで悩んでる人や、書くことがないと悩んでいる方もぜひ読んでみてください。
ブログに書くことは無限にある。

結論からいうと、ブログのネタが尽きるなんてことはありません。
だって僕らは毎日生きているから。生活しているから。
毎日生活していたら嫌でも24時間の体験が生まれるわけです。
8時間の睡眠を除いたとしても残り16時間の体験や経験があります。
その時に思ったことや感じたことを書いてみましょう。
たったそれだけです。
今日はいつもより寒いなあとか、お昼ご飯が美味しかったなあとか、帰りの電車で知り合いに似た人がいたなあとか。
なんでもいいわけです。
なんでもいいって言われても今日のハイライトなんて何もないよ、いつもと全く同じ毎日の繰り返しだよ。
という人もいるかもしれません。
確かに毎日仕事に行き、一生懸命に働いて帰ってきたら疲れて寝るだけという方も多いでしょう。
でもその内容って本当に毎日同じですか?
今日感じたことや思ったことは、昨日とまったく同じですか?
完全に一緒の日々だったらちょっとやばいです。
生活を変えてしまいましょう。笑
とりあえず書くことなんてなんでもいいのです。
だって自分のブログなので。笑
悩みすぎてもしょうがないですよ。
日記のブログは読者を集めやすいかどうかと言われたら微妙ですが、書かないよりよっぽどましです。
まずは記事を書くところから始めましょう。
共感してくれる人がいないとも限らない。
もしかしたら誰か読んでくれるかもしれない。
その可能性にかけてみましょう。
そもそも最初なんてアクセスはゼロに等しいから自由に書いたってなんの問題もないはずです。笑
稼ぐための記事を書くことも大切ですが、何よりブログを書くことに慣れていきましょう。
僕はこの方法で大分、ブログの毎日更新に抵抗がなくなってきました。
最近は記事を書くことがすごく楽しいし、自分の特別な時間になっています。
ブログを書く時に大切な考え方。

僕が意識しているブログを書くときの大切な考え方をご紹介します。
結論から言うと、次の3点です。
- 過去の自分の悩みを解決できるような記事を書こう。
- 自分はブログのプロなんだと意識する。
- 細かいことを気にしないでとにかく継続を最優先。
順番に書いていきたいと思います。
過去の自分の悩みを解決できるような記事を書こう。
基本的にブログが読まれるのは需要があるからです。
では、需要はどこから生まれるのでしょうか?
それは、悩みの解決です。
どこかの知らない誰かさんの悩みを解決できるのがブログのいいところです。
だけど、どこかの知らない誰かさんの悩みなんて分かるわけないですよね。
なので、まずは自分の悩みを解決してみましょう。
過去の自分が何に悩んでいたか、どんなことを参考にしたかを書くんです。
そうすると同じことで悩んでる人のための記事になります。
しかも自分の悩みなのですごく詳しく分かると思います。
昔の自分の悩みをぜひ、他の人の解決策に役立てましょう。
実際にこの記事も昔の自分に向けて書いていますよ。
あの時はいつも書くことがないと思っていましたから。
当時の僕がこの記事をみて少しでも書けるようになれますようにとロマンチックな願いをこめて書いてみました。
自分はブログのプロなんだと意識する。

これは僕の尊敬するマナブさんの記事で読んだことですが、
「ブログが書けないのはプロ意識がないから」
と言う言葉がすごく印象に残っています。
プロというのはそれでお金を貰っているわけで、疲れたからとか書けないからとか言って諦めたらファンから大暴動が起きるわけです。笑
あなたの好きなスポーツ選手だって、「今日はダリイ」と言って休むことはないでしょう?
最近のNBAではロードマネジメントだなんだで休む選手も増えてきましたが、それは一旦置いておきましょう。
話戻しますと、
プロが簡単に諦めたらプロ失格ですよね。
それと同じで自分はプロなんだと思い込むことによって、書かないという選択肢を排除することができます。
まあこれは気持ちの問題なのでなんとも言えませんが、僕はこの考え方すごく気に入ってます。
何より、プロってカッコいいじゃないですか!
自分で思う分にはいくらでも自由ですよ!
ぜひ意識してみましょう。
自分はブログのプロだ!!カッコ良き良き!!
細かいことを気にしないでとにかく継続を最優先。
これはあくまで僕の持論ですが、習慣化をしてしまえば書くことは苦ではなくなります。
習慣化のためにはどうしたらいいのでしょうか?
ブログを毎日書くためのコツは非常にシンプルで、毎日ブログを書くのみです。
え、そのまんまじゃんと思った方もいるでしょう。
しかし、嘘だと思って毎日更新を続けてみてください。
本当に何も思いつかなかったら、その日の日記を3行書くとかでもいいと思うんですよ。
とにかく毎日パソコンを開き、ブログをかき、更新する。
これが何よりも大事です。
僕は今年のお正月から毎日ブログを書いています。
まだ1ヶ月ほどですが、僕はすごく成長している気がします。
気がします・・・。笑
ぶっちゃけると計2日ほど更新できない日がありましたがその2日のみです。
最初の方は結構何を書くか迷っていたりしたんですが、今はネタの方が先走りして、あれも書きたいこれも書きたいという状態です。
いい記事ができるという保証はないですが、何より僕自身が楽しいです。
きっと続けていくうちに楽しくなってきますよ!
なんか偉そうなことをたくさん書いてしまいましたが、僕もまだまだこれからです。
頑張って続けていきましょう!
ではでは、こめのブログでした。