
おはようございます、こめのブログです。
新年あけましておめでとうございます。
さて、新年一発目ということで今年の目標を書いていきたいと思います。
今年の目標!

- ブログの毎日更新
- 筋トレを続ける
- プログラミングの勉強
この3つです!!!
ちょっとだけ具体的に話していきますね。
ブログの毎日更新

このブログは8月に初めて、12月現在で40記事くらいです。
少ないですよね。笑
正直サボってた期間がすごくありました。
最近はちょっと書いてる方なんですけどね。
でもまだまだできます!
続けることが続けるコツなのかなあと思ったりしています。
ちょっと矛盾っぽいですが。笑
毎日ブログを書くことを習慣化する。
これができればそんなに大変とも感じなくなると思います。
こんな宣言をしてすぐ辞めてしまうのは恥ずかしいので、頑張ってみようと思います!!
目指せ1年間毎日更新!!!
きちんと目標を果たせれば一ヶ月後の2月には70記事に到達しているはずなので、楽しみにしていてください。笑
まずは一ヶ月ですね。
今日から、今から頑張ろう!!!
ブログの質をあげる
これもブログを書くときに意識していきたいですね。
今まで書いてきた記事は全然読んでもらえてないので、何がいけないのか、
逆に、ちょっとでも読んでもらえている記事は何が良かったのか、
毎回考えながら取り組んでいかないと成長していきませんよね。
とりあえず、量をこなすのも大事ですが、せっかく40記事まで書けたので、
さらにステップアップしていきます!!!
筋トレを続ける!!!

これも続けていきたいですね。
筋トレは今、週5くらいのペースでジムにいけているので、
このまま続けていきたいと思います。
ストレス発散にもなるし、筋肉がついていくのを自分で眺めるのは楽しいです。
ちょっとおかしい人かもしれませんが。
でも筋トレしてる人って大抵、脱ぐの好きですよね?笑
自分の筋肉を鏡で眺めますよね?笑
筋トレはやった分だけ成果出るのですごく楽しいです。
時々サボってしまうこともありますが、
これもブログと一緒で、習慣化していこうと思います。
僕はあんまり超回復論が好きではなくて、
結構続けてトレーニングしていたりします。
毎日やって衰えるなんてことないでしょう。笑
まあ、無理しすぎず、体と相談しながら、
あまり細かいことは気にせず筋トレを続けていこうと思います。
プログラミングの勉強!

僕の夢はフリーランスエンジニアになることです。
会社にいく働き方ではなくて、自分で仕事を取ってきて、業務をこなす。
そんな仕事に憧れています。
もちろん、大変なのはわかっていますが、無理な夢ではないでしょう。
まずはやってみる。行動してみる。
すごく大切なことだと思います。
僕の尊敬している、マナブさん、両学長さん、も行動することが大切とおっしゃてるので、とりあえず無理だと思う前に頑張ってみようと思います。
僕はそれを叶えるために、去年の7月にIT業界に就職しました。
現在、業務で扱っているのはHTMLとCSSのみですが、
だいぶ経験と知識は増えてきたと思います。
資格とかの勉強も大切ですが、実務経験が一番伸びるような気がします。
今勉強しているのはPHPです。
とりあえず、ある程度勉強して、自分でサイトを作ってみる。
これを繰り返していきたいです。
目標を立てる理由
さて、3点ほど今年の目標を掲げましたが、なんでこんなことしているんでしょうか?笑
特に誰に読まれるわけでもないですし。
でも、自分が頑張ろうって思えたらいいんじゃないですかね。
もし、誰かが読んでくれたらそれも嬉しいです。
応援してあげてください。
さて、こんなところで終わりにします!
今年も素敵な一年になりますように!!!
こめのブログでした。